2014年 ようこそ!「みなみやま東アジア旅行記 」へ。 昨年は10月の長崎旅行が最後のたびとなりました。 12月の釜山行き飛行機のチケットは片道購入でキャンセルのできないままに搭乗できず。 突然の入院でずいぶん生活に大きな変化が起きました。現在は、退院後のリハビリ中。 そろそろ旅行のプランを考えてみようかと。 2013年8月08/01 - 2013/08/09 「みなみやまの青春18切符で行く黄檗から長崎」が最終旅行記です。 2013年2月「長崎燈會」ランタンフェスティバル旅行記掲載 2002年〜2014年。2012年9月秋韓国へピーチ航空で行くソウル4泊5日の旅 青春不敗2安山市大阜島(てぶど)が候補地に。 鄭 銀淑著『韓国・下町人情紀行』「安山/国境のない町」 トラサン(都羅山)展望台そしてなぜか高陽市のイルサン(一山)湖水公園へ行く 、ケミマウル、駱山(ナクサン)城壁めぐりなど 2012年5月久しぶりの韓国へ。コビーで釜山イン。釜山でオフ会もありか?河東、青鶴洞、「花開(ファゲ)市場(チャント)」鎮海、統営あたり。 統営ではトンピラン壁画村や海底トンネルを見学予定。みなみやま韓国旅行記トップ画像は「清州市スアムゴル壁画村はドラマ「製パン王キムタック」のロケ地」2010年7月夏韓国・鄭 銀淑著『マッコルリの旅』忠州スンデ通り(スンデコルモク)とドラマ『テロワール』清道ワイントンネルキム・ジュヒョク、ハン・ヘジン、『ファンジニ』と河回村芙蓉台、ソ・ジソプとハン・ジミン『カインとアベル』清州スアムゴル,(スアム壁画村・水岩谷)みなみやま新中国旅行記へ!!中国東北三省・山東省・河北省・天津・北京旅行記内蒙古自治区海拉爾、ホロンバイル大草原と満洲里国門、黒龍江省哈爾濱ハルピン・牡丹江・吉林省長春、図們国門、延辺朝鮮族自治州延吉、龍井、遼寧省瀋陽・中朝国境丹東、大連、山東省煙台、青島ロウシャン・河北省承徳と秦皇島・天津古文化街・北京・天津高速鉄道・北京胡同旅行記 2007年中国シルクロードの旅, みなみやま2009夏タイ・カンボジア・ベトナム・ラオス大周遊旅行記2008タイ南部マレーシアランタウパンジャンから国境越え、スンガイコロク、パッターニ、ハート・ヤイ(ハジャイ)、マレー鉄道国境駅パダン・ブサールで再び、マレーシアへ。 2011年3月高野 澄著『京都の謎』を歩く「みなみやま京都新紀行」シリーズ始まる 2011年版も「みなみやま先生の地理学習 地形図滋賀県「海津」地形図の読図「海津」の図幅から読み取れること1」2010年4月15日開設
【みなみやま東アジア旅行記】
- 海外 田舎めぐりの旅-
ようこそいらしゃいました!! あなたは
番目の訪問者です。
2014年3月16日
---ホームページ製作者:みなみやま SINCE2002 -2014
画像:ラオス・バークベンでのspeedboatの休息。
『みなみやま東アジア旅行記』更新情報
更新履歴1
更新履歴2
更新履歴2009
新掲示板(2010年7月〜)
●INDEX●
ようこそ、みなみやま旅行記へ!
ここで紹介するのは、みなみやまの2002年から2014年までの東アジアと東南アジアの一人旅です。パック旅行ではない自己流の旅行も楽しいものです。決して贅沢な旅行はしていません。それを、旅行記にしました。この旅行記は、みなさんの旅行記がどのガイドブックより役に立つことを実感したことで書いています。どこまで、役立つかは別として、そんな生かし方もあるのではないでしょうか?
昨年は10月の長崎旅行が最後のたびとなりました。 12月の釜山行き飛行機のチケットは片道購入でキャンセルのできないままに搭乗できず。 突然の入院でずいぶん生活に大きな変化が起きました。現在は、退院後のリハビリ中。
そろそろ旅行のプランを考えてみようかと。
2013年8月08/01 - 2013/08/09
「みなみやまの青春18切符で行く黄檗から長崎」が最終旅行記です。
2013年2月「長崎燈會」ランタンフェスティバル旅行記掲載
2002年〜2014年。2012年9月秋韓国へピーチ航空で行くソウル4泊5日の旅
青春不敗2安山市大阜島(てぶど)が候補地に。 鄭 銀淑著『韓国・下町人情紀行』「安山/国境のない町」 トラサン(都羅山)展望台そしてなぜか高陽市のイルサン(一山)湖水公園へ行く 、ケミマウル、駱山(ナクサン)城壁めぐりなど
2012年5月久しぶりの韓国へ。
コビーで釜山イン。釜山でオフ会もありか?河東、青鶴洞、「花開(ファゲ)市場(チャント)」鎮海、統営あたり。
統営ではトンピラン壁画村や海底トンネルを見学予定。みなみやま韓国旅行記トップ画像は「清州市スアムゴル壁画村はドラマ「製パン王キムタック」のロケ地」2010年7月夏韓国・鄭 銀淑著『マッコルリの旅』忠州スンデ通り(スンデコルモク)とドラマ『テロワール』清道ワイントンネルキム・ジュヒョク、ハン・ヘジン、『ファンジニ』と河回村芙蓉台、ソ・ジソプとハン・ジミン『カインとアベル』清州スアムゴル,(スアム壁画村・水岩谷)みなみやま新中国旅行記へ!!中国東北三省・山東省・河北省・天津・北京旅行記内蒙古自治区海拉爾、ホロンバイル大草原と満洲里国門、黒龍江省哈爾濱ハルピン・牡丹江・吉林省長春、図們国門、延辺朝鮮族自治州延吉、龍井、遼寧省瀋陽・中朝国境丹東、大連、山東省煙台、青島ロウシャン・河北省承徳と秦皇島・天津古文化街・北京・天津高速鉄道・北京胡同旅行記
2007年中国シルクロードの旅,
みなみやま2009夏タイ・カンボジア・ベトナム・ラオス大周遊旅行記2008タイ南部マレーシアランタウパンジャンから国境越え、スンガイコロク、パッターニ、ハート・ヤイ(ハジャイ)、マレー鉄道国境駅パダン・ブサールで再び、マレーシアへ。
2011年3月高野 澄著『京都の謎』を歩く「みなみやま京都新紀行」シリーズ始まる
2011年版も「みなみやま先生の地理学習 地形図滋賀県「海津」地形図の読図「海津」の図幅から読み取れること1」2010年4月15日開設
「Minamiyama Southeastasia 旅行記」
みなみやま
ヴェトナム旅行記
2006夏/2009夏/
みなみやま
タイ(ミャンマー越境)旅行記
2006春/2008春/2009春/2009夏
みなみやま
ラオス旅行記
2009春・2009夏
みなみやま
カンボジア旅行記
2009夏アンコールワット・ベトナム越境
みなみやま
シンガポール・マレーシア・タイ南部ボーダー旅行記
2008春
「Minamiyama EAST ASIA 旅行記」
クラブツーリズム
みなみやま新中国旅行記
2003/2004/2005/2006/2007/2008、2回/
みなみやま韓国旅行記
2002/2003/2004/2005/2006/2007/2009年/2010年7月/2012年5月
みなみやま
澳門・マカオ・香港旅行記
みなみやま
台湾旅行記
2002夏・2002秋・2007夏/
みなみやまプロデュース
京都宇治・みなみやま茶舗
もよろしくお願いします。
生産者永谷和良の和紅茶(無農薬有機栽培)紹介
生産者京都府宇治田原町在住永谷和良さん(2012年8月3日撮影)2013年8月20日訪問記事アップしました。
京都府宇治田原町生産茶葉使用
高野 澄著『京都の謎』を歩く
みなみやま京都新紀行
2013年もさらに深化します。
みなみやま
京都新紀行
2013
1金閣寺
---
2竜安寺と湯豆腐
---
3二条城
2013年8月08/01 - 2013/08/09 「みなみやまの青春18切符で行く黄檗から長崎」
が最終旅行記です。
2013
みなみやま
たぬきの信楽新紀行
2013
みなみやま
門司港レトロ新紀行
巌流島と門司港レトロ観光列車「潮風号」
みなみやま
神戸新長田鉄人28号紀行
と新装JR大阪駅
みなみやま
長崎新紀行
2010・ながさきくんち・坂本龍馬と丸山界隈・女神大橋
長崎ランタンフェスティバル2013
みなみやま
雲仙新紀行
2010
みなみやま
天草新紀行
2010
みなみやま
石垣島・竹富島・西表島・与那国島旅行記
台湾旅行記へのプロローグ
相互リンク『海外旅行準備室』
■2007.1.14更新
●REISENDER さん(ライゼンダー:ドイツ語の「旅人」を拝借させて頂きました) 発信地 名古屋
●相互リンク『Ginaの遺跡旅日記』食と旅をたのしむページ since 2001.12
●Ginaさんのサイト。
■2006.7.23更新
●相互リンク『MUSTAFAのページ』
●みなみやま的には中国・山西省平遙の旅行記でお世話になった。
●相互リンク『Fu.Ta.Tabi. 〜ねえさんの「旅物語」〜 』
■2005.5.28更新
●旅をこよなく愛する!自称「ねぇさん」のサイト。
●相互リンク『中国バックパッカー観光旅行記』
■2007.7.9更新2012.7.18変更
●管理人は30代流浪小侠さん。「当HP「中国バックパッカー観光旅行記」を貴サイトのTOPページに登録して頂いておりますが、この度ドメインの引越しをいたしましたので、お手数ですがリンク先を下記のように御変更いただけないでしょうか? 」2012/4/13 ドメイン引越し!
●相互リンク『ソウル路地裏日記』
●shojiさんのサイト。韓国・ソウルについて詳しい緻密なサイト。ファンも多い。
●相互リンク『ミーのホームページ』
●5/17マッシーさんのホームページ。 初めての出会いは『8月のクリスマス・群山旅行記』。
●『続ミーのホームページ』
(2012年4月28日)』
)』■2012.7.23更新
●『旅とグルメのブログ』
●相互リンク『ユーラシア紀行』■2011.7.28更新
●とんびさんのサイト。広く海外旅行されています。 2011年新しいURLへ変更しました。
「自分のほうはブログをはじめましたので、また覗きにきてください。日付:2011/7/27(水) 21:59」
●おすすめブログ『ユーラシアブログ』
●相互リンク『Paizaの世界の旅情報』
●ハンドル名 パイザ(paiza)パイザとは、モンゴル時代のパスポートのこと。 金属製の板で、これを持っていると帝国のどこへでも行け、 また地方の太守に接待などを受けたり馬の用意などをしてもらえたスーパーカード。
●おすすめリンク『中高年バックパッカーの旅』
●管理人てつさん。「2001年4月1日に開設して足掛け10年目に入りました。発足当時に比べますとタイトル数も掲載した写真の数も飛躍的に増え、タイトル数は600を越えましたし、掲載写真は8,500枚を越えました。」
●おすすめブログ『たそがれ色のオデッセイby/下川祐治』
●1954年(昭和29年)、長野県松本市生まれ。旅行作家。『12万円で世界を歩く』(朝日文庫)でデビュー。
アジアと沖縄、旅に関する著書、編著多数。2010秋オホーツクから大西洋までユーラシア大陸鉄道横断。
新刊『鈍行列車でアジア旅(双葉文庫)(2011)』 バンコクーシンガポール、台湾一周、北京ー上海。
●おすすめブログ『韓国大好き!』
●suzuさん。女性。福岡県在住。年間の半分は韓国全国を飲み歩き・食べ歩き中。
●おすすめブログ『あじゅんまはちゃりんこび』
→
●おすすめブログ『ナナメに歩こー』
』■2011.7.25新設
たそがれちえぞーさん。プロフィールより「 日常から目を背け預金残高にも目を背け、非日常を求めて近場の安い海外で日常とのギャップを楽しもうとナナメに歩く自由人あじゅんまでアリマス。」
●おすすめブログ『カールと元の酒日和』
自己紹介より 「カールの成長と旅行記&呑み歩き。座右の銘は「酒の細道」です。」
●おすすめブログ『韓食日記』
●八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログはまだ初心者。
格安航空券を航空会社ごとに値段比較。
みなみやまアジアバスターミナル・フェリーターミナル・鉄道駅・地下鉄駅情報
みなみやま海外旅行よもやま情報
『韓国生活編』
『韓国旅行編』『中国・台湾編』
中国旅行データーベース
中国地図から旅行記を検索
中国旅行情報庫
中国旅行なんでも掲示板
『「歩き方」旅スケ』に掲載。
『2009春みなみやまタイ・ラオス旅行記』
『「地球の歩き方」旅スケ(スケジュール&旅行記)』に「みなみやま旅行記」を掲載。
地形図「海津」index
2012年9月秋韓国へ
ピーチ航空で行くソウル4泊5日の旅
青春不敗2安山市大阜島(てぶど)が候補地に。
鄭 銀淑著『韓国・下町人情紀行』「安山/国境のない町」もクリアー
9月20日〜24日/大阜島にて撮影(2012.9)
INDEX
第一話/仁川空港から空港鉄道に乗る。新大元旅館に泊まる。
第二話/トラサン(都羅山)展望台へ自力で行く。 / 高陽市のイルサン(一山)湖水公園へ行く
第三話/安山市大阜島へ青春不敗2ロケ地へ行く。
→水仁線で松島(ソンド)国際都市へ。
第三話/その2/ソウル地下鉄4号線終点烏耳島(オイド)駅から水仁線に乗り松島(ソンド)国際都市へ行く。
第四話/ ドラマ「不屈の嫁」ロケ地「錦城堂」へ行く
第五話弘済(ホンジェ)洞ケミマウルへ行く
第六話/駱山(ナクサン)を踏破する。漢城大入口まで。
第七話/孔徳チョッパル・チヂミ横丁と北村韓屋村へ行く。
第八話/早朝のソウル駅と空港鉄道Express Trainに乗る。
2012年5月春韓国韓国・鄭 銀淑著『韓国・下町人情紀行』伝統の村青鶴洞、忠武キムパプ発祥の統営とトンピラン壁画村。
統営 トンピラン壁画村」 「2012.4.28の製作日付あり」
INDEX
第一話/2年ぶりの釜山はいつもと違ったスタートだった。
第二話/青鶴洞は何処に?
第三話/「花開(ファゲ)市場(チャント)」・河東訪問記
第四話/統営に?
第五話統営のトンピラン壁画村を早朝散策する
第六話/海底トンネルと亀甲船
2010夏の韓国鄭 銀淑著『マッコルリの旅』忠州スンデ通り(スンデコルモク)と ドラマ『テロワール』清道ワイントンネル、『ファンジニ』と河回村芙蓉台、『カインとアベル』清州スアムゴル欲張りロケ地紀行
INDEX
1.一日目福岡、釜山、チョンド(清道)、テグ大邱、安東・河回村
2.二日目前半安東・河回村芙蓉台、屏山書院とソン君との半日
3. 迷走の安東・醴泉(イェチョン)店村(チョムチョン)聞慶・ムンギョン、忠州・チュンジュ、清州・チョンジュ
4.『カインとアベル』清州スアムゴル(スアム壁画村・水岩谷)と ドラマ『製パン王キム・タック』清州スアムゴルにパルボン製パン店オープンセット場
5.KTXは満席。大田・テジョンから釜山へ。